物性物理(理論)を専攻するってどういう事

物性理論を専門とする人が考えた事について

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

学部の頃に勉強した事-量子力学-

物理学科に進んだからには、量子力学は避けては通れない、というより学びたい、と思うのが筋でしょう。心配しなくてもだいたい必修なので学ぶことにはなるのですが、それを待てずに自分から勉強する物理学徒は少なくないはずです。実際、僕の同年代の学生も…

そういえば「世界を変えた書物展」に行ってきたのだった

2018年9月に上野の森美術館にて「世界を変えた書物展」というものが開催されていたことをご存知だったでしょうか?書物、と聞いてどういうジャンルを思い浮かべるかによってその人のライフワークというか一部分を知ることができそうです。ここでいう「世界を…

理論物理専攻の大学院生の生活

自分で言うのも何ですが、とても謎ですよね。大学院生の生活なんて何をしているのか想像つかないと言うのが一般的な印象だと思います。ここでは理論系の大学院生を想定して(当然モデルは僕自身です)書いていきます。 まず、何が生活の軸になるかと言うと何は…

学部の頃に勉強した事-電磁気学-

電磁気学には苦労した思い出ばかりあります。今だってちゃんとわかっているのか、と聞かれたら不安になるのですがそんな僕がどんな勉強したのかを書いていこうと思います。 やはり最初に電磁気に触れたのは講義でした。学部の講義自体、電磁気学は3つに分か…

学部の頃に勉強した事-力学-

今、勉強していることについてまとまったことがしばらく書けなさそうなので学部の頃に勉強してことについて書いてみようと思いました。 とはいえ何か特別なことをやったかというとそういう訳でもありません。結局のところ講義で身につけた知識や考え方が大き…

大学院生(理論物理)って何してるの

自分はいま大学院生という立場で、学部生の頃はそれなりに勉強をして、院試を受けて(僕は外部の院を受けた)今に至るわけです。それで何を思ったかというと大学院生の実情ってよくわからないよな、という事です。理系だったら大学院まで進学するのが多数だよ…

トポロジー

大学院ではセミナーというものがあります。要するに何かしらのテーマについて講演者がレクチャーをしてくれる、というものです。ただレクチャーと言っても「お話」レベルのざっくりして聞きやすい場合と「授業」のようにこちらも集中して聞かないといけない…

自己紹介

めちゃめちゃ簡単に自己紹介をすると、物性理論を専攻している大学院生。 ただ別に自分の事を語りたいわけではないので自己紹介はそれくらいにしておきます。 物性理論、と言ってもちょっと知ってる人が聞けば情報量としては皆無だとわかると思います。(それ…